とりあえずの一歩を踏み出した弱小主婦投資家・みずきです(^o^)
セゾン投信+NISAでまずは1年積立てしてみて、
変更・軌道修正などは、その都度考えていこうと思います。
面倒くさがりなので、もうこのままでいいや、となるかもしれませんが・・・
なにしろ初心者なので、細かいところがよくわかりません。
はじめの一歩を踏み出さないと、経験が積めない^^;
一年後には、一年分の経験が積めているので楽しみです。
さて、このブログを始めるにあたって、WordPressにしましたが、
これもよくわかっておりません。
詳しい知人にこれがいいよ、と基礎の基礎だけ教わりました。
未だにアタフタ、わからないところは放置してます(-_-;)
夫には、フォントを変えたら、と言われてるんですが、一人ではムリ。
言った本人は栃木に出張に行ってしまいました。
帰ってきたら、手伝ってもらいます。
今週前半は夫がいないので(ご飯作らなくていいし)ネットでブログを読みあさっています。
投資家さんのブログを読むだけで、かなりの勉強ができます。
皆さん惜しみなく情報を提供してくださっていて、素晴らしいです!
いろんなご意見があって、読むだけで本当に為になります。
年齢が近い方も何人もいらっしゃるようで、心強いです♡
背伸びして投資ブログなんて始めちゃって不安でしたが、
ステキな投資ブロガーさんたちの存在に励まされます。
私は私なりに、経験したことをブログで紹介できればと思っています。
ブログランキングに参加しています♫
夫出張中につき、ネットで勉強